
ここは、私たちしかいないので1日中アンテナを建てて置いてもOK。でも、みんなが寝る時間には、QRT。電源が無いので、発発をたいてQRV。やはり運用は、14MHz、21や28はほとんどダメ。現地時間の夕方6時30分JST0時30分にQRV開始、IOTA EU-097を告げるとすぐにパイルアップになりました。 
				
			
 1度パイルになると他の周波数へ、浮気なんてさしてくれません。14MHzに居座ることになってしました。昨日と同じく、間にサウナと食事、島でのキャンプファイヤーを入れて、12時にはQRT。 
				
			
翌日、21MHzでQRV、北米が良く入ってまして、北米と南米を中心にQSOしました。 この日のQSO数は、189局。JAも何局か呼んできました。 JST5時ごろJAが続けて呼んできましたので、JAを指定しましたがたいして呼んできませんでした。やっぱり、遠いのでしょうねましてや朝の5時から起きてワッチしているJAはみんな超DXサーばかりでしょう。
この日のJA は、
 JL7BRH
				 JA1QXY
				 JA7IJ
				 7K4DHB
				 JK1QJE
				 JA8RJE
				 JA7AGO
				 JA3MZB
				 JH4GJR
				 JA3FGJ
				 JA6GYF
				 JR8TFN
 でした。