池田市民文化デー
		
		
			
			JG3JKG
			
		
		10月31日から11月3日に行われました、第9回池田文化DAYの活動について報告します。
参加者
10月31日
   JR3QHQ、JM3EPQ、JG3JKG、JA3IEZ
   JL3LDQ、JQ3RYP(AM)、7K1MAG(PM)
11月2日
   JG3JKG、JL3LDQ
11月3日
   JR3QHQ、JE3LGJ、JG3JKG、JL3LDQ
   JI3DNN、JH3AIV、JE3WED
と言うことで
31日  7名
 2日  2名
 3日  7名
            (参加した人で抜けていたらごめんなさい)
活動内容
- 勤労者センターにて展示
 - ピース池田にて抽選会場のお手伝い
 
展示内容
- QSLカードの展示(国内・海外 約20枚ずつ)
 - クラブ免許状の展示
 - アルバムの展示
 - クラブニュースの展示
 - クラブ旗の展示
 - 表彰状の展示(フィールドデーコンテスト・アワード・災害の時の表彰状)
 - 雑誌の展示(CQ誌・モービルハム)
 - 世界のプリフィクスの書いてある地図
 - パンフレットの配布
パンフレットは、斉藤さんが印刷してきれいに折ってくれました。
パンフレットを机の上に20部ほど置いておき、なくなったら追加してもらうよう
に
頼んでおいたので、展示はほっておいても問題なかったです。
大変だったのが「これなんですか?」と聞く人が多かったみたいで・・・。
評判はすごくよかったと言っていました。
場所は入り口入って突き当たりではなく、入り口の所だったので必ず見てくれてい
ました。
場所的によかったです。(押し花の人に少し感謝かな?)
 - ピース池田
池田駅前のピース池田で抽選会場のお手伝いが今回のメインでした。
ラリーを終えられてゴールした方にシールを張ってスタンプを押し、
抽選をさせるという仕事でした。
抽選で全国6町1市の名産品が当たるのです。